修理へのこだわり
「他店でミシンを買われた方」「ネット通信販売等で買われた方」でミシンの調子が悪く、お困りの方もご遠慮なくご相談下さい。
ミシンは古いミシンほど丈夫にできています。電子部品、コンピュータ部品は故障しますと交換修理が必要となりますが、機械的に組み立てたミシンは分解修理をすればほとんど直すことが可能です。
アイミ修理工房では90%お直しする自信があります。
全メーカー年式は問いません。 100年前のミシンでも可能です。
修理についての、よくある質問はこちら。

修理依頼をうけたミシンはとにかく直すことに全力を上げます。
修理代が10,000~20,000円で同価格の新品ミシンの購入をお考えでしたら、修理することをおすすめします。

ミシンのアイミなら
他店で修理できないと言われたミシンでも直すことができます。
他店で「部品がない」、「修理できない」と言われた方、まずはアイミの修理工房にご相談下さい。
アイミでダメと言われたらあきらめて下さい。
・メーカー純正部品の交換が必要で、メーカー在庫のないもの
・落下、衝撃等でフレーム重要部分が破損した場合
・さびつき等でまったく動かないミシン e.t.c…
修理料金表
修理について
簡易・調整修理 | 外装を取り外さず、調整修理します。 |
---|---|
分解修理 | 外装を取り外し、調整修理し、必要な場合は部品交換いたします。 |
オーバーホール | 外装を取り外し、不良箇所の修理(部品交換含む)、内部清掃、注油、 総点検を行います。 |
修理内容 | 簡易・調整修理 | 分解修理 | オーバーホール |
---|---|---|---|
家庭用足踏みミシン | 6,600円~ | 8,800円~ | 16,500円~ |
電動・電子ミシン | 6,600円~ | 8,800円~ | 16,500円~ |
コンピュータミシン | 6,600円~ | 8,800円~ | 16,500円~ |
コンピュータ刺繍ミシン | 6,600円~ | 11,000円~ | 16,500円~ |
職業用ミシン | 6,600円~ | 11,000円~ | 16,500円~ |
ロックミシン | 6,600円~ | 8,800円~ | 16,500円~ |
・料金はすべてお見積りをお出ししますので、ご安心ください。
・修理に関するお支払いは、カード決済がご利用頂けません。
・金額は税込です。
1.見積り料
弊社へのミシンお持込の場合は、お見積りは無料!
出張修理の場合も基本、お見積り料は無料ですが、修理しない(できない)場合は、5,500円(税込)いただきます。
2.出張費
近隣の市(西東京市、東久留米市、小平市、国分寺市、府中市、調布市、三鷹市、武蔵野市)ではいただいておりませんが、 修理しない(できない)場合のみ、出張料(お見積り料)として5,500円いただきます。
その他、弊社から比較的遠方の地区は、別途3,300円~8,800円かかります。
詳しくは修理担当者にご相談ください。
3.ミシンの使用説明
店頭でのご説明 3,300円。
近隣市への出張の場合 5,500円。
(所要時間 30分程度)
・特殊なケースは除きます。
・修理に関するお支払いは、カード決済がご利用頂けません。
・金額は税込です。
修理の受付
修理着手からお渡しまでのお時間が最も早く、見積り料も無料です!
万が一修理しない(できない)場合でも、料金は一切発生しないので安心です。
-
- ご来店・お持ち込み
- お使いのミシンをお持ち込みください。
ミシンの状態、故障内容などをお聞きし、基本、お預かりさせていただきます。
-
- お見積もり
- 後日、修理内容を確認の上、修理のお見積りをご連絡差し上げます。
-
- 修理開始
- お見積もりにご納得いただいた場合は、修理を開始いたします。
-
- 修理完了・引き渡し
- 修理完了後、店頭にてお預かりしたミシンをお返しし、代金をお支払いいただきます。
(修理に関するお支払いは、カード決済がご利用いただけません)
通常、お持込からお渡しまで、1週間~10日程度のお時間をいただきます。
-
- 修理依頼受付
- お電話、FAX、メール(お問い合わせ)でご依頼ください。
-
- 訪問日のご相談
- 修理の訪問日程をご連絡差し上げます。
(お客様のご住所、修理の混雑状況などによって、少しお待ちいただく事がございます)
-
- ご訪問・お見積もり
- ご訪問させていただき、ミシンの状態・故障内容などをお聞きし、修理のお見積りをお伝えします。
-
- 現場にて修理開始
- その場で、修理・調整可能な場合は、すみやかに作業を開始いたします。
修理代金は、作業終了後、現金にてお支払いいただきます。
-
- お預かり修理
- その場での修理が難しい場合、お預かりして弊社にて修理を行います。
修理後、お客様のお家へミシンをお届けし、修理代金は現金にてお支払いいただきます。
-
- 修理依頼受付
- お電話、FAX、メール(お問い合わせ)でご依頼ください。
故障内容を確認し、大まかな仮見積りをご連絡いたします。
-
- ミシンの発送
- 仮見積りにご納得いただけた場合、ミシンを弊社まで送っていただきます。
その際の送料は、お客様ご負担でお願いいたします。
-
- お見積もり
- ミシン到着後、修理内容を確認の上、修理のお見積りをご連絡差し上げます。
-
- 修理開始
- お見積りにご納得いただいた場合は、修理を開始いたします。
修理中止(または修理不能)の場合は、着払いでミシンを返送いたします。
-
- 修理完了・発送
- 修理完了後、お客様にご連絡を差し上げます。
銀行・郵便局へのお振込みが確認出来次第、ミシンを宅配便にてお返しいたします。
配送中に大切なミシンが壊れてしまうことがしばしばありますので、以下の点にご注意ください。
【1】購入時の外箱がある場合は、それに収納して送ってください。
【2】上記の箱が無い場合は、かなり大きく頑丈な箱をご用意ください。
【3】箱の中には緩衝材を十分に入れて(特にミシンの底の部分)梱包し送ってください。